お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 13041.00 円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
防湿庫 HOKUTO DRY-CABINET HS-41L
10560.00 円
ハイテールデザインズ ロールトップスタッフサック Lサイズ プレーン新品、♥
10540.00 円
セール ルイヴィトン 財布 ブラックLOUIS VUITTON
12760.00 円
ローテーブル コーヒーテーブル傷や汚れあり
13532.00 円
♥級 TOD S ローファー ドライビングシューズ ネイビー 8.527.5cm・Tod's
22338.00 円
ゼファー400 紀ノ国屋紀の国屋 マフラー♥に近い
29400.00 円
クリアファイル 森雪&ヤマト アンドロメダ設定線画 A4クリアファイル2枚セット 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第五章 煉獄篇
8131.00 円
プレミン 葉酸サプリメント 3袋セット新品、♥
9680.00 円
24AW ENES|エネス ALICE COATFREE SIZE・L'Appartement
70072.00 円
日本未発売 海底2万マイル ノーチラス号 ライトアップフィギュア ディズニー♥に近い
37240.00 円
Re ゼロ ベアトリス LEDキーホルダー 7色新品、♥
13024.00 円
送料無料 ランズエンド レディース ニット セーター アウター Women s Cropped Fine Gauge Crew Neck Cardigan Sweater Coral red
13847.00 円
最初期 Margiela 02AW 黒 トレンチコート ダブルブレスト 48L・Maison Martin Margiela
79800.00 円
真作 レイモン サヴィニャック エール ブライス シルクスクリーン 版画 絵画Savignac
31416.00 円
久保田スラッガー 硬式用キャッチャーマスク
11000.00 円
Wrangler ウエスタンシャツ ビンテージ hbarc ロックマウントL・Wrangler
8184.00 円
13041.00 円
カートに入れる
【書道関係者宛てということも関係しているのか、棟方志功の葉書の字としては他のものよりも、点画が丁寧に配置され、両面とも作品に明瞭さが見てとれる逸品です。】
【文面】【表】
原稿まこと にありがたう 存じました。
どんなにお世 話かけまし た事か
【裏】
小川様に話しも聞くひまもな
く筆記いたさせいたヾきました
事から おかげさまで よい原稿
を出来生れました。書原に
も送りたくあります。この間の
井波での講演が湧き上がって参った
ようで うれしく存じます。
疎開中、富山県の福光市にいた棟方志功。その頃、民芸の柳宗悦らに見い出された棟方志功は、ようやく一部の人たちに注目されるようになりはじめたばかり。人気作家に並ぶほどではなかった。
棟方志功は、この富山滞在期間に、教員として児童疎開の引率をして富山県に滞在していた書道家の大沢雅休と出会い、書道に開眼したとされる。雅休は福光市を訪れては棟方志功と親交を深め、「裸振舞」の共同制作も行われました。
この葉書は、大沢雅休の書道団体に所属する書道家、藤岡恭子、小川信子に宛てたものであることが分かります。文面には、棟方志功が、大沢雅休の書道誌「書原」に原稿を送る旨も書かれています。
(古美術永澤さまHP内容を資料参考)
②★棟方志功の寄稿『書原』4冊★棟方志功の富山疎開期間に交流した、大沢雅休の書道誌『書原』への寄稿掲載がある4冊。葉書の書かれた昭和25年付近の刊行のもの。★棟方志功の大沢雅休の書への心酔と、ジャンルとしての書道への傾倒が窺える資料。★棟方志功の書に対する審美を、自らの言葉で語っており、拠り所として確度が高い。★また、その後の作風への影響を探り、より正確な作品論・作家論を展開する上で欠かせない資料。
①第21号。②第27号。③第29号。④第40号。